

放送日 | 日時 | 放送エピソード |
---|---|---|
2022年09月13日(火) | 午後10:30~午後11:00 | GOLF LINK ~ゴルフとビジネスの新常識~ #35 初回 |
2022年09月27日(火) | 午後10:30~午後11:00 | GOLF LINK ~ゴルフとビジネスの新常識~ #36 初回 |
※ご視聴は、J:COMをはじめとする全国のケーブルテレビ、衛星放送のスカパー!、ひかりTV、auひかりなどの放送サービスのほか、パソコン・スマートフォン配信サービス「ゴルフネットワークプラス」でもご視聴いただくことができます。
→詳しくはこちら≪外部サイト≫ゴルフネットワークを見るには
→詳しくはこちら≪外部サイト≫ゴルフネットワークを見るには







- Q.マンション投資ってどんな投資? ▼
- A.購入した不動産を人に貸して、賃料収入を得るインカムゲインと、物件を売却してその差益を得るキャピタルゲインがあります。投資初心者の方は、賃料収入を得るインカムゲインを狙うことが一般的です。
→おススメコンテンツ≪マンション経営のメリット≫ - Q.マンション投資が、なぜいま注目されているんですか? ▼
- A.安倍政権からつづく低金利政策が追い風になり、安定収益を得られる不動産投資に注目が集まっています。
コロナ以降、株や投資信託、仮想通貨なども高騰傾向にありますが、市場は不安定です。この状況がいつまで続くのか、といった先行きの不透明感のなか、ローンが組めるうちに、金利が安いうちに、と取り組まれる方も多いです。
→おススメコンテンツ≪お客様の声・実例の紹介≫ - Q.京都でマンション投資をすると、どんなメリットがあるんですか? ▼
- A.マンション投資において、最も大切なことが「入居率」です。
実は京都はその入居率が下がりにくい、という特性があるので、安定した収益を受け取っていただきやすい、というメリットがあります。
→おススメコンテンツ≪日本ホールディングスが選ばれる理由≫ - Q.京都でのマンション投資の特徴は? ▼
- A.大学や企業の単身世帯が多く賃貸需要は高いのですが、一方で、厳しい建築制限でマンションが建ちにくく、単身向けの物件がまだまだ不足しています。
つまり需要は高いのに供給が少ない、そんなアンバランスな需給関係によって、資産価値が落ちにくく、投資家に有利な投資環境がつくり出されているんです。
→おススメコンテンツ≪連載コラム「誰も知らない京都不動産投資の 魅力」≫ - Q.ゴルファーでもマンション投資できますか? ▼
- A.物件購入後、管理は日本ホールディングスグループで代行させていただけますので、お仕事の邪魔になるようなことはありません。試合や練習で忙しいゴルファーの方にも、もちろん取り組んでいただけます。
→おススメコンテンツ≪他社とココが違う!オリジナル管理システム≫ - Q.ベラジオ倶楽部ってなんですか? ▼
- A.弊社のオーナー様特典です。年間最大12泊無料で泊まれるオーナーズルームや、協力加盟店様(飲食店やお土産店)の特典などをご用意しています。
→おススメコンテンツ≪「ベラジオ倶楽部」とは≫

